お知らせ

管理者

新型コロナウイルス感染者発生のお知らせ No.2

 平素より社会福祉法人亀岡福祉会(以下「亀岡福祉会」)の障害者支援事業に大きなご支援をいただき感謝申し上げます。

 さて、亀岡福祉会事業所関係者の新型コロナウィルス感染者の状況と対応についてご報告させていただきます。(2022年1月14日ホームページで報告以降)

 2022年1月14日に当ホームページで「亀岡福祉会関係者から2名の利用者の感染が判明したこと、事業所のいくつかを閉所し、関係者の感染確認検査を実施したこと、また1月13日に独自のPCR検査を受けた職員1名の陽性が判明し自宅療養に入ったこと」を報告いたしました。

 以上の経過の中で関係者約100名の検査(抗原検査、PCR検査)を行いました。1月20日現在、亀岡福祉会の利用者、職員に陽性者は無く1月21日から全事所を通常開所致します。利用者、職員二人が濃厚接触者として自宅で経過観察をしております。

 この間、連日に及ぶ検査にご協力いただきました医療機関、あたたかいご理解とお励しをいただいた関係者のみなさま方に心からお礼申し上げます。

 新型コロナウィルスの拡大は全国で勢いを増しております。亀岡福祉会は引き続きすべての事業所で消毒、手洗い、マスク着用の励行など感染防止対策を徹底し「命と健康を守る」活動を続けてまいります。皆さま方の変わらぬご理解、ご協力いただきますようお願い申し上げます。

 

2022年1月21日

                            社会福祉法人亀岡福祉会

                              理事長 西村 直

≫ 続きを読む

お知らせ   2022/01/21   管理者

新型コロナウイルス感染者発生のお知らせ

 平素より社会福祉法人亀岡福祉会(以下「亀岡福祉会」)の障害者支援事業に大きなご支援をいただき感謝申し上げます。

 さて、亀岡福祉会事業所関係者の新型コロナウィルス感染者の状況と対応についてご報告させていただきます。

 2022年1月9日に第三かめおか作業所利用者1名の感染が判明いたしました。翌日から同一建物にある第三かめおか作業所、デイセンターぽれぽれをいったん閉所し1月11日までの間、京都府南丹保健所(以下「南丹保健所」)の指導のもと同事業所に関わりのあった利用者、職員のPCR検査、抗原検査を実施いたしました。結果、一人の利用者の陽性が確認されました(1月13日)。それ以外の関係者は陰性でした。以上の経過から、第三かめおか作業所、デイセンターぽれぽれの感染拡大は最小限に抑えられていると判断します。

 また、1/13日独自のPCR検査を受けたかめおか作業所職員1名の陽性が判明しました。南丹保健所の指示の下で療養を行っています。

 上記の経過をふまえ、亀岡福祉会として以下の対応を行っていることをご報告いたします。

 〇第三かめおか作業所は1月19日まで閉所し利用者は自宅待機して経過観察を行います。

 〇第三かめおか作業所の委託業務は職員の感染等の安全性を確認の上1月17日から可能な

  ところから再開します。

 〇デイセンターぽれぽれは来週、通常開所します。

 〇かめおか作業所は1月18日まで閉所します。その間に全利用者、職員の感染確認検査を

  行います。

 

 新型コロナウィルスの拡大状況は全く予断を許しません。亀岡福祉会は引き続きすべての事業所で消毒、手洗い、マスク着用の励行など感染防止対策を徹底し「命と健康を守る」活動を続けてまいります。

 皆さま方のご支援に心から感謝申しあげますと共に引き続きご理解、ご協力いただきますようお願いいたします。

 

2022年1月14日

                            社会福祉法人亀岡福祉会

                              理事長 西村 直

≫ 続きを読む

お知らせ   2022/01/14   管理者

映画「星に語りて」上映会中止のお知らせ

 平素は社会福祉法人亀岡福祉会の福祉事業にご支援、ご協力いただきありがとうございます。

 さて、1月23日に映画「星に語りて」上映会予定しておりましたが新型コロナウィルスの感染拡大の状況から「中止」させていただくことにいたしました。

 開催にあたりまして大きなご協力をいただいておりましたことに感謝申し上げますとともに、ご期待に添えなかったことをお詫び申し上げます。

 今後、状況をみて上映会の開催を検討したいと思っております。

 どうかご了承いただきますようお願い申し上げます。

 

2022年1月14日

社会福祉法人亀岡福祉会

理事長 西村 直

≫ 続きを読む

お知らせ   2022/01/14   管理者

新型コロナウイルス感染についてのお知らせ No.3

 平素より社会福祉法人亀岡福祉会(以下「亀岡福祉会」)の障害者支援事業に大きなご支援をいただき感謝申し上げます。

 さて2021年4月26日から数回にわたり皆さま方に亀岡福祉会事業所内での新型コロナウィルス感染の状況をお知らせいたしました。

その後、京都府南丹保健所の指導に従い感染者の治療とPCR検査の実施、感染拡大をくい止める対応をおこなってまいりました。

 本人、医療機関等の懸命な奮闘の結果5月6日治療を終え法人事業に復帰できる見通しになりました。

 ただ、昨今の社会全体での拡大状況は全く予断を許しません。亀岡福祉会は引き続きすべての事業所で消毒、手洗い、マスク着用の励行など感染防止対策を徹底し「命と健康を守る」活動を続けてまいります。

 皆さま方のご支援に心から感謝申しあげますと共に引き続きご理解、ご協力いただきますようお願いいたします。

 

2021年5月7日

                            社会福祉法人亀岡福祉会

                              理事長 西村 直

≫ 続きを読む

お知らせ   2021/05/07   管理者

新型コロナウイルス感染者発生のお知らせ No.2

 平素より社会福祉法人亀岡福祉会(以下「亀岡福祉会」)の障害者支援事業に大きなご支援をいただき感謝申し上げます。

 さて、2021年4月19日、皆さま方に亀岡福祉会事業所内での新型コロナウィルス感染の状況をお知らせいたしました。(複数の事業所で3名の関係者が感染など)その後、京都府南丹保健所の指導に従い感染者の治療とPCR検査の実施、感染拡大を食い止める対応をおこなってまいりました。

 今日まで約100名の利用者、職員のPCR検査を実施した結果、その中の1名が新たに感染していることが判明いたした。現在、当該事業所を休業にし、関係者の経過観察を行っております。なお、今までに感染した関係者の内2人はすでに退院しております。

 亀岡福祉会は引き続きすべての事業所で消毒、手洗い、マスク等の励行を徹底し感染防止をおこなってまいります。

 皆さま方にはご心配をおかけいたしますが、ご理解、ご協力いただきますようお願いいたします。なお、今後の状況などは追ってご報告させていただきます。

 

2021年4月26日

社会福祉法人亀岡福祉会

理事長 西村 直

≫ 続きを読む

お知らせ   2021/04/26   管理者

新型コロナウィルス感染者発生のお知らせ

 平素より社会福祉法人亀岡福祉会(以下「亀岡福祉会」)の障害者支援事業に大きなご支援をいただき感謝申し上げます。

 さて、2021年4月9日、亀岡福祉会が運営しております複数の事業所で3名の関係者が新型コロナウィルスに感染していることが判明致しました。亀岡福祉会はただちに京都府南丹保健所、亀岡市に報告し行政指導に従い感染者の治療とPCR検査の実施など感染拡大を食い止める対応をおこなっております。

 また、4月16日からは多くの事業所を閉鎖し利用者、職員の容態の経過観察を行っており、今日まで行った関係者のPCR検査の結果は4月19日時点で感染者以外はすべて陰性でした。今後、支障がない事業所から順次再開してまいります。

 亀岡福祉会のすべての事業所では今まで以上に消毒、手洗い、マスク等の励行を徹底し感染防止をおこなっております。

 皆さま方にはご心配をおかけいたしますが、ご理解、ご協力いただきますようお願いいたします。なお、PCR検査の結果など今後の状況などは追ってご報告させていただきます。

 

2021年4月19日

社会福祉法人亀岡福祉会

理事長 西村 直

≫ 続きを読む

お知らせ   2021/04/19   管理者

グループホーム支援員を募集しています

ひまわり①.jpg

地域のみんなで一緒に取り組んでいるお仕事です。

【仕事】グループホームでの生活支援(朝食づくり、夕食づくりなど)

【待遇】年度末賞与あり、通勤手当あり、マイカー通勤可

【勤務地】社会福祉法人亀岡福祉会が経営するグループホームです。すべて亀岡市内です♪

【応募】まずはお気軽にお電話ください。質問・相談などもお気軽に!!

【時給】930円 ★未経験OK/週1回勤務可/夜勤手当有/仮眠休憩有

【時間】①17:00~翌10:00(仮眠休憩有)

    ②16:30~19:00(夕食づくり)

    ③16:30~21:00(夕食づくり、生活支援)

    ④7:00~9:30

    ★勤務時間や日数はご相談させていただきます

 

社会福祉法人亀岡福祉会 ☎0771-24-2596(担当/井内)

≫ 続きを読む

採用情報   2020/10/29   管理者

ええやん この街!ハートフェスタ2020開催中止のお知らせ

 平素より地域の障害者福祉の向上にご尽力頂いていますことに心より御礼申し上げます。

 さて、この度は私どもが毎年開催いたしております「ええやん この街!ハートフェスタ」を以下の理由により、2020年度は開催を中止させていただくことをお知らせさせていただきます。

 ハートフェスタは、2015年度より、亀岡福祉会、信和福祉会、自立支援センターかめおか、みんなではたらくの4団体で共催し、障害のある人もない人も、ともに楽しい1日を過ごし、出会いやつながりを広げる場として開催してきました。

 しかし、新型コロナウイルス感染拡大が止まりません。国や京都府は一日でも早い「収束」をめざし5月5日「緊急事態宣言」の期間延長を決定しました。

 毎年1,000名を超える方々にご来場いただくハートフェスタは感染を防ぐ「三密」を防ぐことが困難と言わざるをえません。また、企画準備に入る5月中旬にはまだ感染拡大防止策の継続がされていることが予想されます。このような事由から止む無く「中止」という「苦渋の判断」をさせていただいた次第です。

 ハートフェスタの開催を楽しみにしていただいているみなさま、また毎年開催を支えていただいているみなさまには大変申し訳ございませんが、何とぞご理解いただきますようにお願い申し上げます。来年は「ハートフェスタ2021」としてぜひとも開催したいと思っております。

 今後とも引き続きご支援ご協力を賜りますようお願い申しあげます。

 

社会福祉法人 亀岡福祉会 理事長 西村 直

社会福祉法人 信和福祉会 理事長 林 安廣

NPO法人 自立支援センターかめおか 理事長 西永 篤史

株式会社  みんなではたらく 代表  塩谷 隆好

≫ 続きを読む

お知らせ   2020/06/04   管理者

市役所販売(4月・5月)中止のお知らせ

日頃より、亀岡福祉会ならびに亀岡市障害者就労支援共同センターの活動にご協力をいただきまして、ありがとうございます。
この度、新型コロナウイルス感染症が拡大している状況を受け、4月と5月の亀岡市役所で開催しております販売会を中止することにいたしました。
毎月楽しみにしてくださっている皆様には大変ご心配、ご迷惑をおかけいたします。
ご不明な点がございましたら下記までご連絡お願いいたします。

◆お問い合わせ先◆
亀岡市障害者就労支援共同センター(事務局:第三かめおか作業所)
0771-21-2275

≫ 続きを読む

お知らせ   2020/04/16   管理者

【イベント中止のお知らせ】

日ごろより、事業所の活動にご理解、ご協力をいただきまして、ありがとうございます。

この度、新型コロナウイルス感染症が拡大している状況を受け、ご出席者、及び参加予定の皆様の安全を優先し考慮した結果、今回のイベントを中止することにいたしました。開催に向けて準備をして参りましたが、想定を上回る事態に苦渋の決断をせざるをえない状況となり、イベントを楽しみにしてくださっていた皆様には大変ご心配、ご迷惑をおかけいたしますこと、お詫び申し上げます。

ご不明な点がございましたら下記までご連絡お願いいたします。

◆対象のイベント◆

【2月24日(月)開催】映画「星に語りて」上映会

(問い合わせ先:第二かめおか作業所)

【2月26日(水)開催】第2回農福連携フォーラムin京都丹波

(問い合わせ先:かめおか作業所)

 

≫ 続きを読む

お知らせ   2020/02/21   管理者