かめ3通信8月号
今回のゲストボイスは保津保育所さん!かめ3通信 8月号.pdf
今回のゲストボイスは保津保育所さん!かめ3通信 8月号.pdf
京都ほっとはあとセンターさんを通して、8/3に京都新聞デジタルにおやさいチップスを掲載していただきました!
詳細は以下のURLからご確認ください。
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/575577
第三かめおか作業所では普段お世話になっている特定非営利活動法人トゥギャザーさんがおこなっているオンラインショッピングの企画に参加しています。
今回の新型コロナウイルスの影響で多大な影響を受けた全国の作業所が「コロナに負けるな!応援キャンペーン~作ってにこにこ買って2525(にこにこ)」の特設ページにて商品を販売しています。
詳細は以下のURLからご確認ください。
パティスリーとっとオンライン「コロナに負けるな!応援キャンペーン」特設ページ
https://tot.shop-pro.jp/?mode=cate&cbid=2627287&csid=0
現在四季工房では、亀岡市のクラウドファウンド事業「京都・カメチケ!プロジェクト」に登録しています。
コロナの影響で大幅に売り上げが下がった飲食店に支援(寄付)を募り、再び亀岡市内ににぎわいと活力を取り戻そうというプロジェクトです。
ご寄付いただいた方には「プレミアム付き応援チケット『京都・カメチケ!』」をお贈りします。
〇クラウドファウンディング実施期間
令和2年5月18日(月曜)~6月30日(火曜)まで
〇募集金額
1口5,000円 ※上限:一人あたり20口10万円分
第三かめおか作業所ではコロナウイルス感染症の影響で第三かめおか作業所の売り上げは大幅に下がっています。
対策の一つとして亀岡市の「出前でうちメシ応援キャンペーン」に参加しました!
亀岡市在住のみなさんには各ご家庭に添付のようなクーポンが届いていると思います。是非お持ちの方がおられましたら「第三かめおか作業所」でお使いください!!
以前にもご紹介しましたが、第三かめおか作業所のできごとはfacebookにて更新しています!
お時間のある時にぜひ一度ご覧ください。
こんにちは。
去年から亀岡市より「駅前のかめまるマートにお菓子を置きませんか?」とお誘いをいただいていたのですが、ようやく準備がととのい、今日から置いていただくことになりました。ちょうどかめまるマートが誕生して1周年、また明日は「明智光秀まつり」が開催されるとあって、グッドタイミング。たくさんの方に手にとっていただけるといいな~と思っています。お近くへお越しの際は、ぜひ、ちょっとのぞいてくださいね。
かめまるマートは、亀岡市観光協会が主催する、亀岡の観光案内所。JR亀岡駅2階にあります。亀岡で作られているお酒やお醤油、亀岡市観光マスコットキャラクター「明智かめまる」グッズもいっぱい!観光客だけでなく、亀岡市民の方も多く立ち寄られるそうです。
私も、今度、じっくりのぞいてみよう~っと。